2010.02.08.MonAVATAR
2009.11.15.Sun感じる
インテリアが好きな僕がたびたび訪れる場所で好きなお店、大阪にあるgraf
grafに置いてある前から気になっていたガラスのオブジェ、fresco
grafに行ったことがある方なら見た事あると思います
そのfrescoの工房に行ってきました
今回はせっかくなので吹きガラス体験をさせていただきました

「吹きガラス」その名の通り「吹き」ながら形を整えて、
グラスやお皿などに仕上げていくものです
最初、スタッフの方のお手本を見せていただきその後、スタッフの方と一緒に作るんですが
ほぼスタッフの方がやってくれます(笑)
ガラスの着いた金属の棒を回してもらいながら、右手で形を整えたりくびれをいれたりします
ガラスを"吹く"のも、思ったより吹く力がいるので、なかなか膨らみませんでした
しかも、溶けたガラスは温度によってかなり柔らかく、気を抜くとすぐ変形してしまいます
スタッフの方にうまく修正していただきながら、何とか仕上げました
約1時間の格闘でしたが、とても良い体験をさせていただきました
完成品は約1週間後に自宅に届きます

体験した後、隣のCotCafeでケーキをいただいたんですけど
Cafeで使われているお皿やカップもfrescoで作られたものを使われてました
ケーキもとても美味しかったです

今の世の中、"感じる"ことが少なくなっています
"感じる"ことが人の感性を育てることに繋がるのかなと思います
貴重な体験をさせていただきました
frescoの皆さんに感謝です
これからもっともっと、実際に感じる体験をしてみようと思っています
fresco
〒594-1127
大阪府和泉市小野田町259
TEL:0725-90-2408
URL:http://www.studio-fresco.com/index.html
grafに置いてある前から気になっていたガラスのオブジェ、fresco
grafに行ったことがある方なら見た事あると思います
そのfrescoの工房に行ってきました
今回はせっかくなので吹きガラス体験をさせていただきました
「吹きガラス」その名の通り「吹き」ながら形を整えて、
グラスやお皿などに仕上げていくものです
最初、スタッフの方のお手本を見せていただきその後、スタッフの方と一緒に作るんですが
ほぼスタッフの方がやってくれます(笑)
ガラスの着いた金属の棒を回してもらいながら、右手で形を整えたりくびれをいれたりします
ガラスを"吹く"のも、思ったより吹く力がいるので、なかなか膨らみませんでした
しかも、溶けたガラスは温度によってかなり柔らかく、気を抜くとすぐ変形してしまいます
スタッフの方にうまく修正していただきながら、何とか仕上げました
約1時間の格闘でしたが、とても良い体験をさせていただきました
完成品は約1週間後に自宅に届きます
体験した後、隣のCotCafeでケーキをいただいたんですけど
Cafeで使われているお皿やカップもfrescoで作られたものを使われてました
ケーキもとても美味しかったです
今の世の中、"感じる"ことが少なくなっています
"感じる"ことが人の感性を育てることに繋がるのかなと思います
貴重な体験をさせていただきました
frescoの皆さんに感謝です
これからもっともっと、実際に感じる体験をしてみようと思っています
fresco
〒594-1127
大阪府和泉市小野田町259
TEL:0725-90-2408
URL:http://www.studio-fresco.com/index.html
2009.10.04.Sunだまし絵

先日、だまし絵展なるものに行ってきました。
人を見に行ったのか、絵を見に行ったのかわからないほどの盛況ぶりで、
東京での展覧会を先に見に行った友人から混むからチケットは前売り買っていったほうがいいと聞いていたので買って行って正解でした。
友人のいうとおりチケット売り場はものすごい長蛇の列で前売り持っていなかった人は30分以上ならんでいたようです。
先月も京都市美術館にルーブル美術館展を見にいきましたけど
やっぱり、本物の絵は迫力があるのです。
今回は西洋のものだけでなく日本の古い浮世絵の展示もあり
人間って同じようなことを考えて作り上げているんだなあと変なことで感心してましたね。
昔から、エッシャーのだまし絵や歌川国芳の浮世絵が好きだったので、両方とも展示されていたしかなり近くで見れてよかったです。
見応えはありました!
出展作品も多くなかなか見応えがあったと思いますので
時間のある方は是非どうぞ!
2009年8月26日(水)〜11月3日(火•祝)/兵庫県立美術館
2009.07.30.Thuサーフトリップ
海の日に懐かしい友人達と集まり
かれこれ何年振りでしょうか?
久しぶりにサーフィン復活
深夜0時に集合して今回向かったのは静岡県の豊浜と鮫島というポイント
このポイントは大会も行われる事もある場所で、比較的大きな波が立ちやすく、ロケーションがとても綺麗でした

いやほんとに何年ぶりの復活だろう?
確か最後にサーフィンしたのが・・・?ってくらい覚えてません
昔は結構 海 行ってたんですけどね
久しぶりのサーフィンに久しぶりの大波で、波のパワーが半端じゃなく、完全に尻込みしてしまい、
小さい波だけ選んで乗っているというなんとも情けない有様。
これではだめだ!と思い勇気を振り絞って、大波にもチャレンジ!
波に飲まれたら、どうなるかご存知ですか?
上も下も分からなくなる、超大型の縦型ドラム洗濯機に放り込まれたようになるのです。
あの恐怖と言ったら・・・。
それだけは嫌だ!と、この日一番の集中力を発揮し、見事切り抜け、
思わず両手でガッツポーズ!
しかしこの後からはそんなあまいものじゃないと海の怖さを再確認させられ、
洗濯機の中へ放り込まれてしまいました。やはり自然は偉大です!
この日は朝7時から2時間くらいずつ昼、夕方と休憩もとりながら海に入り
夕方にはもう腕があがらないくらい体がボロボロでした
また、体鍛えて、出直します
その後は みんなで食材を買いにいって楽しいBBQの団欒で
鰻の蒲焼が最高に美味しかった
本当に楽しい休日でした

かれこれ何年振りでしょうか?
久しぶりにサーフィン復活
深夜0時に集合して今回向かったのは静岡県の豊浜と鮫島というポイント
このポイントは大会も行われる事もある場所で、比較的大きな波が立ちやすく、ロケーションがとても綺麗でした

いやほんとに何年ぶりの復活だろう?
確か最後にサーフィンしたのが・・・?ってくらい覚えてません
昔は結構 海 行ってたんですけどね
久しぶりのサーフィンに久しぶりの大波で、波のパワーが半端じゃなく、完全に尻込みしてしまい、
小さい波だけ選んで乗っているというなんとも情けない有様。
これではだめだ!と思い勇気を振り絞って、大波にもチャレンジ!
波に飲まれたら、どうなるかご存知ですか?
上も下も分からなくなる、超大型の縦型ドラム洗濯機に放り込まれたようになるのです。
あの恐怖と言ったら・・・。
それだけは嫌だ!と、この日一番の集中力を発揮し、見事切り抜け、
思わず両手でガッツポーズ!
しかしこの後からはそんなあまいものじゃないと海の怖さを再確認させられ、
洗濯機の中へ放り込まれてしまいました。やはり自然は偉大です!
この日は朝7時から2時間くらいずつ昼、夕方と休憩もとりながら海に入り
夕方にはもう腕があがらないくらい体がボロボロでした
また、体鍛えて、出直します
その後は みんなで食材を買いにいって楽しいBBQの団欒で
鰻の蒲焼が最高に美味しかった
本当に楽しい休日でした

2009.06.19.Fri夏至
あっつい!!
ここ最近、気温が30℃前後をさまよっていて汗が止まりません.....
6月21日は二十四節気の[夏至]になる、昼間が一番ながく、
夜が一番短いのだと子供の頃母親から聞いたことがあるのを良く覚えています
今年も少しずつ、こうして夏の本格的な季節へと移行していくのでしょう
昼間はほんっと我慢できないほど暑くてどうしようもない時もありますが、
夜になると昼間の暑さがウソのように涼しいですよね??なんだか不思議です
次第に昼夜の気温差がでてきています、今の内から体調管理をしないと、
すぐ風邪や早くも夏バテになってしまいますよ[:ぎょ:]
みなさん大丈夫ですか??
これから暑さは本格化するので、負けないように、早めに夏バテ対策しておきましょう♪
ここ最近、気温が30℃前後をさまよっていて汗が止まりません.....
6月21日は二十四節気の[夏至]になる、昼間が一番ながく、
夜が一番短いのだと子供の頃母親から聞いたことがあるのを良く覚えています
今年も少しずつ、こうして夏の本格的な季節へと移行していくのでしょう
昼間はほんっと我慢できないほど暑くてどうしようもない時もありますが、
夜になると昼間の暑さがウソのように涼しいですよね??なんだか不思議です
次第に昼夜の気温差がでてきています、今の内から体調管理をしないと、
すぐ風邪や早くも夏バテになってしまいますよ[:ぎょ:]
みなさん大丈夫ですか??
これから暑さは本格化するので、負けないように、早めに夏バテ対策しておきましょう♪
RE / TOP / UP | entry old >> |